AK合同会社の代表の北野です。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
このページでは私の自己紹介を兼ねたプロフィールをご紹介しています。
自己紹介/プロフィール
【Web相談屋】ビジネスのWeb周りに困ったら相談する人 / いたら存在が心強いと言われる / Webマーケの「環境」「情報」「業務」を提供するコンサル / 副業で事業開始→個人事業主(5年)→AK合同会社 / 【戦略を超重要視】知識が豊富で細かい分析が得意なタフなマーケター / 企画・集客から売上げまでの具体的な進行方法を体型立てて教えてくれる / マインドにもノウハウにも偏らない指導、受講者の価値観を尊重し主体性を失わないような丁寧な指導がウリ
北野とは何者か?
個人から中小企業のマーケティングコンサルタントおよび実務代行を行っています。
一般的なコンサルとは違い「クライアント様が実現したい目的に向かって必要なWebマーケティングを提供する」というスタイルを大切にしています。
また、足りないリソースがあれば弊社が代行することも可能です。
お客様からは
- 事業において根本課題を見抜く目を持っている
- Web周りで困ったらとりあえず相談するべき人
- 社長の気持ちは社長にしかわからないから、そばにいてくれると心強い
と言われます。
今後も何かしらの形で発信し、現場のノウハウを活用しつつ、マーケティングに悩む社長の「女房役」として在り続けたいと思ってます。
どうしてこの仕事を始めたのか?
結論から言うと「お客様の自己実現を実現させる」ための手段として最適だと判断したからです。(これが弊社の理念です)
人によっては「綺麗事だ」と思われるかも知れません。
ただ、私からすると、非常に主観的な理由で選んでいて「自分の幸せ」を追求した結果、たどり着いた形だと考えています。
そもそも「幸せ」って何か?
事業を始めた当初からずっと考えていた事です。
というより、人間が生きていく中で「命題」だと言えます。
「起業する」と言えば「稼ぐ」と言う文脈で捉えられがちですが「本当に収益だけが目的なのか?」と問われるとそうではありません。
何となくボンヤリ思い描いている「幸せ」の形を手にするための手段として起業という選択肢を選んでいるのだと思います。
現に、これまで大きな売上が上がるタイミングがありましたが、それで「幸せ」だと感じたことはありません。
むしろ、大きな金額をクライアント様に頂くことで「責任」や「重み」を実感することが多かったです。
クライアント様へ「クオリティーの高い仕事を提供するため」や「身近な人に喜んでもらえるため」には、収入は必要です。
そのためにしっかりと収入は稼ぎます。
その上で、色んな方法を実践してみたり、試行錯誤してみたり、1周2周して回って戻ってきたのが「お客さんに喜んでもらうことをやりたい」というシンプルな答えでした。
学生時代から思い返せば、私の「幸せ」の原点はここにあったのかなと思います。
私は、幸せの定義は「以下のポジションで生きていくこと」だと定義しています。
- 自分が没頭できる分野である
- 自分の居心地の良いポジションである
- 他人への貢献度が大きい分野である
私自身にとっての上記ポジションを探して行った結果、この仕事を始めるきっかけにつながりました。
人が最も幸せを実感する欲求
ちなみに、マズローの欲求説の6段階目には「自己超越」という6つ目の段階があり「他者貢献」こそが人としての欲求が最も満たされると再定義されています。
今後は、そんな理念を持った企業や社長、もしくは、ここに共感してくれる方と一緒に活動し、より多くの人の自己実現を応援していきたいと思っています。
仕事のご依頼について
「Web広告運用」「コピーライティング」「LINE公式アカウント構築」「マーケティングオートメーション」「メディア運用」などの仕事のご依頼は各サービスページよりご連絡ください。
サービス一覧
SERVICE
過去のストーリー
高校生の頃「お金持ちって何でお金持ちなんだろう?」ふと、そんな素朴な疑問を浮かんだ日のことを今でも覚えています。
その日、私は10歳離れた兄に、この素朴な質問をしてみました。
すると一冊の本(かの有名な金持ち父さん、貧乏父さん)を手渡されました。
(※これが私が起業を志すきっかけとなった)
当時の私にとって難しくて、とても理解はできませんでしたが、何となく「事業家や投資家になれ!」という部分が頭の片隅に残ったのを覚えています。
今思えば普通の高校生の頭の中に、この1つのメッセージを残せる所が良書と言われる所以なんだなぁと思います。
私の子供の頃からの夢はプロ野球選手になることでした。
「プロ野球選手になって親を楽にさせてあげたい」と言っていたように思います。
小さいながらにセンスがあると期待されていましたが、そう思い通りに順調に進んでいかないのが人生です。
初めての大きな挫折を味わったのは、大学生の時でした。
野球の特待生として進学しつつも、4年の春まで、ほとんど出場機会を与えられることは、ありませんでした。
当時を思い返すと、自分が試合に出場できないことよりも、私に期待をしてくれている親や友人の前でプレーしている姿を見せられなかったことが何より悔しかったです。
リーグ戦(大学野球の大会)がある度に、大阪から4時間も5時間も離れた場所に応援に来てくれ、その度に私の心は締め付けられる思いでした。
ただ、この経験から気づきを得たことは、私が行動を起こす動機が「自分のため」ではなく「人を喜ばせるため」だったと言う点です。
自分のプレーが上手くなることではなく「自分のプレーを見て喜んでくれる人のために頑張りたい」おそらく、プロ野球選手を目指した動機も本質的にはここにあるんじゃないかと思っています。
また、小学生の頃からキャッチャーというポジションに強いこだわりを見せたのも(試合に出るために守備位置のコンバートをしなかった)同じ理由だと思います。
野球に詳しい人なら分かると思いますが、キャッチャーはピッチャー(投手)や野手の全員を見渡し、リードしていく存在から「扇の要」「ピッチャーの女房役」などと言われたりします。
確かな戦術眼を持って勝利に導くための戦略配分は、まさに私の資質そのものであり、ピッチャーを陰から支える立場のポジションに自分の居場所を見出していたのだと思います。
面白い事に、今の仕事のポジションを築く土台がこの頃から積み重ねられていたと思います。
大学後は「野球の道は諦めよう」と考えていましたが、どうしても諦めることができず、社会人クラブ野球という環境でしたが、出場機会を求めて入団を決意しました。
仕事は社会人クラブチームの関係者に紹介された人材派遣会社へ就職する事になりましたが、この時は、仕事のキャリアを追うよりも、野球で社会人企業や、あわよくばプロの道へ進めたらと希望を抱いていました。
野球の出場機会は得ることができ、それなりの成績は残せる様になってきましたが、社会人になって時間が経過すると、次のステップへ進む道が徐々に絶たれてくるのを実感しました。
年齢を重ねるにつれて、少しずつ仕事のキャリアについても危機感を覚えてきます。
そして、高校の時、起業を志したあの時から5年の経過の後、副業としてビジネスのキャリアをスタートさせるのでした。
実は、この5年の間に起業にチャレンジしようと何回か試みようとしました。
しかし、私にはある大きな障壁があったのです。
それは「インターネットが大の苦手」という非常に大きな障壁でした。
まず、ビジネスをする以前にパソコンをインターネットに繋げる方法が分からず、苦戦しました。笑
検索し方法を調べてもプロバイダーやLANの意味が分かりません…。
・Windowsって何?
・Microsoftって小さいチップみたいなのかな?
超大真面目にこんなレベルだったのです。
もちろん、サーバーやドメイン、WordPressなどもわかるはずもなく、亀の様な成長スピードでしたが、1つずつ1ずつ確実に小さな階段を登り続け2015年にようやく自分のビジネスをスタートすることができるようになっていきました。
沿革・略歴
2015年 | 副業でブログアフィリエイトから事業をスタート(SEOやコピーライティングの土台を形成) |
2016年 | Webの仕組み化に力を入れる(メルマガを取り入れDRMを主軸にする) |
2017年 | Webの仕組み化を軸にコンサルティングを開始 |
2018年 | マーケティングのコアスキルを強化(商品開発、コンセプトメイク、セールス、広告運用、ブランディング、戦略) |
2019年 | toB向けに業務代行を開始。オフライン集客の強化(セミナー、交流会、チラシ) |
2020年 | Web広告運用の強化(コロナでオフライン集客ができなくなる) |
2021年 | 法人成り:AK合同会社の設立 |
2022年 | toB向けのサービス・経営の強化(経営知識、資金調達) |
2023年 | 現在に至る |
今後の活動・目標
今後は、弊社の理念(クライアントの自己実現を応援する)を実現するためにWebマーケティングを中心とし社会的に与える影響や価値を高め人の輪を広めていく予定です。
企業様には、Webマーケティングによる実務代行をもって自己実現を一緒に目指します。
また、クライアント様のエンドユーザーにも満足度の高いサービスを提供し、社会的な価値を広げていきます。
個人のお客様には、オンライン講座を通して、知識やスキルを学ぶ機会を提供していきます。
Webマーケティングに従事できる人材を増やし、Webマーケティングを中心とし社会的な影響力を高めていきます。