
Webライティングって
副業でも稼げるらしいけど
何から始めれば良いの?

収益は月5万円くらい
目指したいな。

それだったら私が
実践した方法をやると良いよ。
7ステップで解説するね。
私がWebライティングで月5万円達成した方法をそのまま7つのステップにして解説します。
このまま実践して頂ければ副業でも月5万円達成出来る事でしょう。
初月から副業のWebライティングで5万円達成した方法を7つのステップで公開
結論から言うと私が実践したステップは以下の7つです。
2.ジャンルやテーマを特化する
3.クラウドソーシングに登録する
4.プロフィールを整える
5.条件検索で案件を片っ端から探す
6.依頼文を作成する
7.継続案件に持ち込む
1つずつ深掘りしていきます。
1.ライティングの知識を勉強する
まず、最初にWebライティングの知識がなければどうにもならないので、書籍でざっくり基本を学んでおきましょう。
ライティングとSEOについて学んでおくと良いと思います。
おすすめの書籍は以下の2冊で十分です。
なぜ、発注者さんはライティング業務を代行するのか?を考えられるとライティングで稼げるヒントを掴めますよ。
発注者さんに取って良いライターさんになる事が稼ぐ為の秘訣です。
その為に知識やスキルアップをしていく事はライターとして活動の一環だとして捉えておきましょう。
2.ジャンルやテーマを特化する
基礎知識を頭に入れたら、ライティングしていくテーマやジャンルを絞る様にしましょう。
絞る事で特化でき専門性がアップします。
専門性がアップすれば、仕事が集まる様になり、それだけ単価も高める事ができます。
今の時代ライターとして活動している人も多くなってきているので、「差別化ポイント」を作る為にも必ずテーマやジャンルを絞る様にしましょう。
絞り方は以下の点に気をつけると好ましいです。
・単価の高い分野
絞ると言っても需要やニーズが少なく単価が安い分野だと稼げないので、単価が高い分野を選ぶ様にしましょう。
単価が高いと言う事は
・ニーズや需要がある
・市場規模が大きい分野
・商品単価が高く高額商品が多い分野
を確認していくと見つけられると思います。
アフィリエイト広告単価やサラリーマンの職種別平均年収などを見て儲かりやすいジャンルを選定していきましょう。
・経験があり得意分野
単価が高いジャンルを選んだら、その中から「経験がある分野」か「知識が豊富で得意な分野」を選んでいきましょう。
理由は既に知識があり得意な分野の方が文章が書きやすいからです。
また、経験があれば体験ベースで記事を書くことができ、差別化ができる要因になります。
ライティング系の仕事において初心者が稼げない1番の原因は「続かない」ことです。
つまり、継続性を意識するのであれば、出来るだけ「最初の障壁を小さくする」のが得策だと言うことですね。
実際にこれまで指導してきた経験からも好きな分野やジャンルだと継続しやすい事が分かっていますので、ここは外さない方が良いですし、知らない事を調べる手間も省けるのでオススメですよ。
これまでの経験の延長線上を狙っていきましょう。
・スキルをかけ算できる分野
こちらも差別化を作り出す為に必要な要素ですが、「スキルの掛け算」ですね。
私の例で言うと、「スポーツ」と「マーケティング」とか「栄養」と「野球」など一見すると別々に働くスキルや経験の様に見えますが、これらを組み合わせていく事で「新たな価値」を作り出す事が出来るのです。
例えば「スポーツ記事のライティング」のライターを探している発注者さんがいれば、かなり選ばれやすいですよね?
また、マーケティングやSEOも専攻していて、WordPressも使えるとなると選ばれない理由はあるでしょうか?
つまり、スキルを掛け算していく事で「選ばれる確率」を高める事が出来るのです。
3.クラウドソーシングに登録する
ライティングするテーマやジャンルを絞る事ができたら、仕事を受注していきます。
月5万円程度の収入であるならば、クラウドソーシング系のサイトを活用するだけで十分達成できるでしょう。
また、初心者さんは直接クライアントとやり取りしていく交渉術や何かトラブル(報酬の未払いなど)が起こった際の対処法など、突発的なアクシデントには慣れていないと思うので、クラウドソーシングのマッチングサイトを活用した方が無難だと思います。
マッチングサイトは以下の3つに登録しておけばOKです。
・クラウドワークス
王道のマッチングサイトの1つです。
ずっと昔から運営されているので安心して利用できます。
案件も豊富でどんどん新しいのが出てくるので登録しておきましょう。
→ クラウドワークス
・ランサーズ
こちらもクラウドワークス同様に王道のマッチングサイトです。
二大巨頭として昔からあり、安定感があります。
ここ最近では、個人的にクラウドワークスよりはライター案件が豊富な気がします。
とりあえず、登録しておき随時案件のチェックをしておきましょう。
→ ランサーズ
・ザグワークス
こちらはライティング案件に特化したマッチングサイトです。
ライター育成に力も入れているので、初心者には特におすすめかも知れません。
案件の受注に関しても比較的に「楽」ですし、ライティングのアドバイスやサポートも充実しているので、自信がない人はこちらから始めてみても良いと思います。
→ ザグワークス
4.プロフィールを整える
マッチングサイトに登録したら、プロフィールを整えておきましょう。
プロフィールには
・どんな経験があり案件に強いか?
・他の人にはない強みはないか?
・提供できる分かりやすい価値は?
これらの内容を加えておくと良いでしょう。
以下に例文を書いておくので参考にして下さい。
【経歴を箇条書きする】
・Webライター歴5年
・Webマーケティング歴5年
・ブログ運営SEO歴5年
参考サイト→ポートフォリオURL
〇〇という経験があり、〇〇を強みとしたライティングを提供する事ができます。
他にもWordPressが使え文章の投稿や文字装飾、画像のアップまでは問題なく使えます。
ブログの運営経験やSEOのスキルもありますので、キーワード選定から市場調査、ライバルチェックから業務の代行が可能です。
1日に〇〇記事、〇〇文字、月に〇〇記事、〇〇文字分までの対応が可能です。
と言った形で例文に沿ってプロフィールを書いていく様にしましょう。
しっかりした発注者さんであれば、依頼してきた受注者さんのプロフィールはきっちり確認します。
ジョボい発注者さんだとプロフィールに書いている内容を聞いてきたりするので、この場合は私の方からこの発注者さんは避ける様にしています。
割とマネジメントが下手でジョボい発注者さんも多いので、ストレスなく長期的にお付き合い出来る発注者さんを探す様にしていきましょう。
5.条件検索で案件を片っ端から探す
検索する条件としては、「文字単価」と「ライティング」に絞って行います。
文字単価は出来れば1文字1円で探したい所ですが、あまりにも案件が少ないなら0.5以上で探す様にしましょう。
それ以下だと稼げないし、時間と労力の無駄なので、キッパリ捨てて大丈夫です。
案件の探し方
まず、クラウドソーシングサイトへ入ります。
仕事のカテゴリーから「ブログ記事作成」を選択します。(行いたいライティング業務を選択)
そして、もう一つ「絞り込み」から文字単価を1円以上に設定します。(あなたが仕事しても良い文字単価の条件を入力して下さい)
これで条件を絞った「案件」を探すことが可能です。
ランサーズでも検索方法は同じような感じです。
6.依頼文を作成する
案件を見つける事ができたら、片っ端から、どんどん応募していきましょう。
申し込みの依頼文章はメモ帳にでもテンプレを作っておいて、一気に申し込みをかけていきます。
確率的には20件申し込んで1件から2件受注出来れば良い方なので、8割型落ちる事が前提で依頼をかけていきましょう。
テンプレは以下の文章を参考に作成してみて下さい。
ライティング業務のお仕事を受注させて頂きたくご連絡させて頂きました。
私は〇〇の経験がありますので〇〇の価値のある文章を提供する事ができます。
よって貴社様のサイトの売上ならびに集客UPのお役立てが可能です。
具体的な実績としまして
【実績の箇条書き】
→ポートフォリオURL
がありますので選考の参考にして頂けたらと思います。
ぜひ、私のライティング力を貴社様の業務へご活用下さい。
よろしくお願い致します。
〇〇
こんなイメージです。
あなたの実績やジャンルなどに合わせて上の例文を参考に作成してみてください。
7.継続案件に持ち込む
基本的にステップ6までを繰り返す事で月5万円は達成できますが、出来るだけ1度やり取りした発注者さんとは継続してお付き合いしたいところです。
そうする事で新規で行う営業活動を減らしても継続した仕事を受注する事が可能です。
継続した依頼をして頂く方法はシンプルで「圧倒的に高い質で圧倒的に素早く納品する」これだけです。
私も受注した次の日には圧倒的なクオリティーで即日納品しました。
そうする事により、ほぼ100発100中で継続依頼に繋がっています。
継続依頼を取る為には冒頭でお伝えした、「発注者が依頼したくなるライター」になる事が大切です。
あなたが依頼するならば、丁寧に迅速かつ仕事ができる人に依頼したいですよね?相手の喜ぶ事をするのはビジネスの基本なので忘れずにしましょう。
まとめ
いかがでしょうか?「初月から副業のWebライティングで5万円達成した方法を7つのステップで公開」というテーマで記事を公開しました。
ライティングはやれば必ず稼げる分野なので、粘り強くトライしてみて下さい。
この手順で必ず達成出来るはずです。
・7ステップ通りに実践する
・発注者さんにとって良いライターさんになる
・特化すると特価できる
・儲かりやすいジャンルを選ぶ
・継続こそが成功の条件
・スキルの掛け算で新たな価値を創造する
・マッチングサイトを利用すると無難
・片っ端から仕事を受注していく
・必ず継続案件に持ち込む
本日は以上です。